コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • 児童造形教育研究会について
  • 過去の大会
    • 夏研
      • 45回大会
      • 44回大会
    • 冬研
      • 2024
  • 児造研のあゆみ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 日常

ホーム / 日常
日常 造形論

考え方で変わる評価

更新日:2025年1月30日2025年1月30日

大泉義一(早稲田大学) 評価っ …

日常 造形論

キャプションが無い展覧会

、2024年11月19日2024年11月19日

群馬大学 林 耕史  「展覧会 …

日常 研修 造形論

指導と評価はいつでもセットで(の基本を大事に!)

更新日:2024年11月13日2024年11月13日

 柏第二小学校 中條範子 秋に …

日常 造形論

「明日も図工やりたい!!」と思えるように

更新日:2024年10月28日2024年10月28日

横浜国立大学教育学部附属鎌倉小 …

日常 研修

10月26日 スピンオフ児造研を開催します

更新日:2024年10月11日2024年10月12日

成城学園初等学校 児造研事務局 …

日常 月例研 研修 造形論

図工の授業をつくる上で大切にしていること

更新日:2024年10月1日2024年10月1日

東京学芸大学附属竹早小学校 桐 …

日常 月例研 造形論

越えられないけど、なかったことにできる子どもの曖昧な壁

更新日:2024年9月22日2024年9月22日

白百合女子大学 椎橋げんき 〜 …

日常 研修 造形論

9月の月例研を公開します!

更新日:2024年9月9日2024年9月8日

成城学園初等学校 児造研事務局 …

日常 造形論

会長就任のご挨拶

更新日:2024年11月19日2024年8月9日

筑波大学附属小学校 北川智久 …

日常 造形論

生徒指導と図工の間に・・・

更新日:2024年5月18日2024年4月16日

中條 範子  「生徒指導」と「 …

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2
Copyright ©︎ 2024 児童造形教育研究会  サクラクレパス All rights reserved.