宮崎学園短期大学 薄井淳
「ここだけの秘密だよ」と言われると、なんだか聞いてみたくなるのが人の性分です。秘密だとわかっているのに、なぜ人はそれを伝えたり、聞いたりしたくなってしまうのでしょうか。秘密とは、隠したい欲求とは裏腹に、伝えたい、知ってほしい、共有したいという欲求も隠し持っているのかもしれません。また、秘密を共有すると、秘密を守る約束も共有することとなります。それによって二人は一蓮托生、仲間意識が生まれます。子ども達がよく秘密基地や秘密結社などをつくって遊ぶのも、このような秘密の効果によるものかもしれません。
しかし、今回扱う秘密は誰にも伝えてはならない秘密ではなく、誰とでも共有できる楽しい“ヒミツ”です。誰かに伝えたくなるような、ワクワクするようなヒミツをつくって、共有して、遊んでみたいと思います。本コース「ココだけのヒミツ」は、場所の特徴を生かして、その場所に少し手を加えることで、ヒミツを見える形に表し、それをみんなで共有して楽しむ活動となります。大々的に変化させるのではなく、少しだけ付け足すことがヒミツ感を演出するポイントとなります。そして近くに「ヒミツカード」を添えて、カードをめくればヒミツがわかるという仕組みです。さて、ココにはいったいどんなヒミツが眠っているのでしょうか。ぜひ皆様も「ココだけのヒミツ」をつくって、探して、共有してみてください。
夏研のお申し込みはコチラから
他のコース紹介はこちらから




